天草市商工会(ぢのもんぷーてみろな)

天草は世界遺産にもあげられるほど独特の歴史ある地です。その歴史はキリシタンや南蛮文化といった西洋と和が入り混じった他に類を見ないものです。世界遺産への注目を集める中、地元の人が情報を発信し、もっと地元を知っていただくためのプロジェクトです。

タグクラウド
ガッツ   カサゴ   ガラカブ   カナガシラ   カナド   ボウボウ   未利用魚   えぼだい   シズ   モチウオ   ウチワエビ   さかな  
天草地のもの「ガッツ」 天草南蛮文化 高浜ぶどうプロジェクト 﨑津集落世界遺産へ レジャー情報満載 天草の海 「海が道だった頃」観光クルージング
faecbook
ぢのもんぷーてみろな:天草南蛮文化復活プロジェクト
  • トップページ:天草南蛮文化復活プロジェクト
  • お問い合わせフォーム

天草市商工会(ぢのもんぷーてみろな)>>ウチワエビ

2015/03/03 17:40:29

ウチワエビ

2015/03/03 ウチワエビ

「ウチワエビ」の関連記事を他のブログから探す 

「ウチワエビ」を全てのブログのタグから探す 


Posted by ぢのもんぷーてみろな委員会  at 2015/03/03
BLOG TOP


PAGE TOP▲

平成26年度 全国展開支援事業
平成27年度 全国展開支援事業
Copyright(C)2025/天草市商工会(ぢのもんぷーてみろな) ALL Rights Reserved